データ編集画面
- テーブルの呼称を表示します。このテーブルをユーザーがどのような名前で呼ぶかを設定しておくと、FlexCore内で共通の呼び名として使用されます。
- 項目の呼称を表示します。この項目をユーザーがどのような名前で呼ぶかを設定しておくと、FlexCore内で共通の呼び名として使用されます。
- 入力欄の横幅と入力可能な最大文字数を設定することができます。複数行テキストの場合は、縦幅も設定可能です。
- データの種類を設定できます。単行テキスト、複数行テキスト、数値、ラジオボタン、プルダウン、チェックボックスなど、ブラウザで通常使用される全てのコンポーネントが使用できます。単行テキストには、数値、日付、メールアドレス、URLなど、データの種類を指定することができます。これにより、意図に合わない形式での入力を防ぐことができます。
- 画像データは、ブラウザを通じてアップロードすることができますので、FTP等の専門的な知識やパスワードが不要です。大きすぎる画像がアップロードされるのを防ぐため、画像のサイズ上限を、容量、縦幅、横幅の各項目で設定することができます。
- 入力画面だけは、データの後ろに、入力ガイドとなるコメントを表示するように設定できます。「全角カタカナで入力」などのように使用することを想定しています。
- 選択肢は、プルダウン・ラジオボタン・チェックボックスが使用可能です。選択肢として表示するものがどのテーブルに格納されているかを設定したり、ある入力欄にはデフォルト値を設定するなど、項目ごとの詳細な設定が可能です。
- データの前後に表示するテキストを設定できます。また、データ同士を連結して表示したり長いテキストを含めて表示した場合に、ブラウザによって自動改行されるのを防ぐ設定も可能です。
- テーブルの管理権限を持っているユーザーは、選択肢のテーブルに選択肢を追加することができます。
- テーブルの管理権限を持っているユーザーは、表示されたデータが他のユーザーによって変更されないようにロックすることが可能です。
データのロック
- テーブルの管理権限を持っているユーザーは、データのロックを解除することができます。
- テーブルの管理権限を持っていないユーザーは、データのロックを解除することができません。
前へ 次へ